埼玉県川口市のイタリア車専門店 ースティーレー

  • 株式会社 Stile(スティーレ)
  • 〒334-0056 埼玉県川口市峯216−1
  • TEL 048-229-2280
  • FAX 048-229-2280
  • OPEN:平日:11:00~20:00
    休日:10:00~20:00
  • 定休日:月曜日、レース・イベント日

Race Reportレースリポート

 ETCC2017 vol.2 FUJI-1day Special in FSW

『広がる絆』

 

**********

DRIVERS LINEUP

 

Endurance 4.0h 

[TR3000]No.205 木村隆哉(きむぅー) 上松淳一(アゲマツ) 河奥晶紀(tutu) 西澤嗣哲(ヒデヨシ)

 

[TR3000]No.203 高田康史(もみっぷ) 渡辺幸雄(コジパパ) 猪股義周(長老) (奥口隆弘→)山路健史(じーやま)

 

[TR1000]No.212 天野憲太郎(アマケン) 藤田徹(とーる) 乙部博則(otb) 長谷川順一(ハセジュン) 

サポート 西尾孝弘(240) 入江保(タモツ) 小野純平(Jp)

**********

 

サポートに駆けつけたぴたお監督が、レース終盤、呟く。

「2位のチームと周回差何秒?これ、総合1位行けるんじゃないの?」

 

ABARTHのターボモデルで挑む、"スティーレ・ターボ使ってる方"#205が、開始から快調にlapを刻み、気がつけば、総合2〜3位に位置をコンスタントにキープしている。

 

前日までの雨模様もなんとか持ち直し、雲は多いがドライとなったFSW。午後から始まる耐久レースに、スティーレから3チームがエントリーしている。

 

"耐久を仲間で楽しく走りたい"をモットーに毎年参戦しているこのETCC 4.0耐久。

 

「まさか、総合優勝狙えるなんて思ってなかったから、綿密な作戦立ててなかったなぁ」アゲマツもこの展開に欲を出す。

 

"オニギリmonster"ABARTH500のきむぅーがスタートドライバーを務め、

 

 

  

アゲマツの124スパイダーはラジアルにもかかわらず、2'05.00を叩き出す。

 

 

"TH302号"ABARTH500のtutuが繋ぎ、

 

 

ヒデヨシがコンスタントに周回数を重ねる。

 

アンカーはアゲマツに託す。

既に各チームがアンカーの準備に入っている。ヒデヨシもアンカーのアゲマツにタスキを繋ぐべく、相手チームを上回るラップタイムを刻み、124スパイダーを駆っている。

 

総合1位を走るAUDI R8チームは、マシンハンデ22周減算を与えられ、実質総合2位のチームが総合優勝を狙えるレース展開となっていた。

 

しかしその直後、波乱のレース展開となる。

1コーナー手前で単独クラッシュがあり、メガーヌR.S.2.0がホームストレートで佇んでいる。

この4.0h耐久で初めての赤旗が振られる。

 

コース復旧まで、各マシンがピットロードに帰還し整列し待機している。

 

「この赤旗中断で、せっかく追い上げようとしたタイム差が縮まらなくなったから、周回数を抜くのが難しくなったなぁー」

 

それでもアンカーのアゲマツに、オーバーテイクを託す。

 

そして、スティーレのピット内では、もう1つのチーム、アルファロメオのV6で構成された"スティーレ・自然吸気の方"#203がドラシャ交換に追われている。メカのよしあき、第2スティントを終えたばかりのもみっぷも加わり、突貫で復旧に当たっている。

 

もみっぷは、この耐久で初めてアルファロメオを駆る。

相棒を務めるマシンは、伝説のアルチャレMRマシン。初代アゲマツ号となる156 V6 3.0改。

2012年まではじーやまがアルチャレに参戦し、SRマシンを喰う程の戦歴だった。

 

スタートドライバーと第5スティントは、"長老"猪股の156 V6 2.5。給油口が開いてるのはご愛嬌。

第2スティントとアンカーは、アルファロメオデビューのもみっぷ。

第3スティントは、体調不良で急遽キャンセルとなった奥口から代わった、じーやま。

第4、6スティントはコジパパ、156 V6 3.2改。

 

 

"長老"猪股は、ドンガラ初FSWの感触を楽しむようにラップを重ね、

 

もみっぷは伝説のマシンと相性を図るよう対話しながら、

 

じーやまは且つての相棒との時間を取り戻すように、

 

 

コジパパは、リタイア続きだったFSWを払拭する躍動した走りをみせた。

 

そうして紡いだ各ドライバーの気持ちを襷に繋ぎ、迎えたアンカー、もみっぷ。

伝説の赤い156も、無事にドラシャ交換を終え、最後のスティントを待っている。

 

コジパパが慣れないメロンパンを水で流し込む。

食べ終えると同時に、マシンに火が入る。

 

もみっぷが力強くピットロードを駆け抜けていった。

 

 

毎年気の合う仲間で参加している"Team GT"#212。今年はショップの垣根を越えて、フラミンゴからアルチャレに参戦している#240こと西尾くんと"アマケン"こと天野くんを迎え、GT2.0オンリーのチーム体制。

エントリー直前に西尾が米出張となり、エースを欠くなか、アマケンがエースドライバーを務め、とーる・otb・ハセジュンを引っ張る。

 

タモツ、Jpがサポートに回り、全員で"怪我なく事故なく楽しく"をモットーに表彰台を目指す。

 

SR2クラスでGT2.0を駆る、ぴたお監督も減衰や空気圧設定のアドバイス含め、レース前の緊張をほぐすように声掛けして回ってくれている。

 

全エントラント2番目のピットスタートを、スタートドライバー兼エースドライバーとなるアマケンが1コーナーへ飛び出していった。

 

TRクラスは、ゼッケンの貼り替えとポンダーの付け替えをするが、それぞれのエントラントがチームワークを発揮し、コース上で熱戦を繰り広げている。

 

 

開始から20分過ぎ。アルチャレ経験者のアマケンが徐々にベストラップを更新し、総合1位に躍り出る。耐久序盤の"瞬間風速"とはいえ、これには"Team GT"全員が歓喜!

米出張中の西尾からも、戦況確認のメールが来る。毎年メンバーが増えていくが、息のあったチームワークで、ドライバー交代をこなしていく。

大きなマシントラブルもなく"Team GT"が確実に襷を繋いでいく。

 

 

とーるは、今年も家族が観戦に駆け付け、一身に応援を浴びる。毎年この耐久だけは走ると決めてエントリーしている。

 

 

otbはこのチームの為に、毎年デカールを作成してくれていて、今年は"Team GT"の結束を鼓舞するオリジナルのTシャツまで作製してくれた。

 

 

ハセジュンも、この日までチームリーダーとして幹事役を買って出てくれて、取り纏めに奔走してくれた。レースに懸ける意気込みも相当で、タイヤをこの晴れの日の為に新調し、DUNLOP ZⅢを投入して臨む。

 

西尾も、当日米出張で抜けてしまう穴を埋めるかのように、エントリー手続き、FSW攻略のアドバイス等、労を惜しまずにアドバイザー役を務めた。

 

そして、胸に並々ならぬ熱い闘志を秘めて、この耐久に臨んだアマケン。

 

2016シーズンのアルチャレを以て、一旦サーキットを休止することを、レース後にメンバーに話してくれた。

「実は、この耐久でFSWを走るのがラストなんです。今日でサーキットを一旦卒業します」

 

 

 

色々な思いが交錯して、それぞれの気持ちを乗せて、襷というゼッケンを背負って、一瞬という永遠を駆け抜ける。

 

ゴール時間まで残り30分。

"ターボ使ってる方"はアゲマツ、"自然吸気の方"はもみっぷ、"Team GT"はハセジュンが、アンカーを務める。16:50のチェッカーを目指して、ラップを刻む。薄暮がかるコース上のマシンは全車ライトオンとなっている。

 

16:50過ぎ。各車の完走を労うようにチェッカーが振られる。

 

どのピットからも、歓喜と労いの掛け声が聞こえる。各マシンもパッシングで応え、ピットを通過していく。

 

ハザードを焚きながらそれぞれのピットに帰還してくるマシン達。スティーレのピットに戻って来る3台のマシン。

 

ピットにいるメンバーから祝福の声を浴びながら全員で完走の喜びを共有する。

 

この4.0耐久には、毎年それぞれにドラマがあり、それが思い出となり、絆が深まりその輪が広がっていく。

いつだってサーキットで繋がることが出来る。

 

レース結果と各チームのベストラップは、

[TR3000]

#205  "スティーレ・ターボ使ってる方"

2'05.011

総合2位/クラス2位。 101周。

 

#203  "スティーレ・自然吸気の方"

2'05.951

総合4位/クラス3位。 99周。

 

[TR1000 ] 

#212 "Team GT"

2'15.329

総合15位/クラス2位。 88周。

 

【ETCC レースresult】

ENDURANCE Starting List

ENDURANCE 決勝(総合)result

Past Race Reports過去のレースリポート